ブログ

特許庁にて「企業価値向上に資する知的財産活用事例集」の電子データが公開されました。

標題事例集が公開されました。以下のリンクから電子データを入手できます。

「企業価値向上に資する知的財産活用事例集-無形資産を活用した経営戦略の実践に向けて-」について | 経済産業省 特許庁 (jpo.go.jp)

大企業や中小企業など20社の知財の活用事例が紹介されており、知財活用のヒントが詰まっています。「IPランドスケープの実践」や「CGC改定に伴う知財情報の開示の検討」といった業務を行う知財関係者には必見の内容になっています。

6月下旬以降には、冊子版も知財総合支援窓口(各県の発明協会など)で配布されるようです。紙で読みたい方はそちらを待って読むのもよさそうです。

関連記事

  1. 日本の特許出願においてもマルチマルチクレームの制限が4月1日から…
  2. 特許庁からマルチマルチクレーム検出ツールが配布されています。
  3. PATECH社の知的財産権法文集が9/30に発売されます。
  4. フリーソフトでPDF公報を2ウィンドウ表示してスクリーニング作業…
  5. 「令和3年 特許法等の一部改正 産業財産権法の解説」が公開されま…
  6. 外国出願費用や海外侵害対策の費用の補助金について(中小企業向け)…
  7. 6/9 18:30より「知財実務オンライン」に出演します。
  8. インターネット出願ソフトVer.[i4.30]がリリースされまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP